新着情報
2020.08.04
【補助率3/4】補助金利用でお得にホームページ作成しませんか?

ホームページをお得に制作にできる、”小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)”ご存知ですか?
新型コロナウイルスの影響を乗り越えるため、生産性向上に取り組む事業者向けに、補助率が3/4のコロナ特別対応型が新たに設けられました。
ホームページ作成や、ホームページのリニューアル、既存ホームページのページ追加、チラシ作成、パンフレットやオフィス家具(環境改善)も対象です。
補助金詳細
名称 | 小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型) |
---|---|
対象 |
以下に該当する小規模事業者
|
補助率 | 費用の3/4補助(最大100万円) |
補助対象経費 |
|
受付締切 |
|
公募フロー
STEP 1
申請
商工会議所や、山辺事務機と連携しながら申請書類を作成します。
STEP 2
審査
持続化補助金の事務局で、申請内容を確認します。
※申請に不備があった場合は、電話、郵便等で連絡が入ります。申請受付締切後、審査を行い、通常1.5ヶ月程度で採択者が発表されます。
STEP 3
補助事業開始
採択後、補助事業を開始します。
STEP 4
実績報告
事務局での実績報告の内容、証憑を確認します。
STEP 5
補助金支払い
経費の支出の適正性の確認ができたら、確定通知書を送付します。
確定通知書が届いたら補助金生産払請求書を提出してください。
事務局から補助金が振り込まれます。
補助金を活用したホームページの導入は、富山県内でも高い採択率をほこる山辺事務機へ気軽にお問い合わせください
Contact
お問い合わせ
Tel.0766-25-1881
営業時間 08:30-17:30 定休日:土日祝